東日本大震災による停電時に太陽光発電で給電

電力供給がままならない被災地で、住宅用太陽光発電システムを使ってテレビや携帯電話に直接給電し安否の確認の連絡が出来たケースもあったそうです。

また、震災で停電の際に、太陽光発電を自立運転させて、炊飯器や電気ポットなどを利用し、近所の人に温かいご飯を配ることが出来たそうです。

 

朝日新聞より抜粋

 

以下、中日新聞より

中日新聞