トップページ先輩社員インタビュー中途2024年入社 リフォームガーデン部 営業R・I

INTERVIEW
中途採用の先輩

R・I
中途2024年入社
リフォームガーデン部 営業

前職の内容、ヤマガタヤヘ入社した経緯を教えてください

大学を卒業してからサービス業(ホテル)一筋で幅広い部署を経験していました。中でも、大小の会場を利用した総会やパーティの提案、日程段取り、ご担当者様との打合せ、見積作成、当日の進行作成までを軸とした営業の仕事をメインに担当しておりましたが、人生で仕事を変えられるタイミングは今しか無いと思い立ち、転職活動を始めました。特に業種を絞っていなかったのですが、数社面接を重ねる中で、自分の性格や人となりを一番見てくれて、建材・建築に関して素人の自分でも頑張れば働いていけるイメージを持たせてくれたがヤマガタヤだったので、入社を決断しました。たまたまですが入社日と誕生日が同じ日だったのも、勝手に大きな縁を感じています。

現在のお仕事内容やお仕事のやりがいを教えてください

現在はリフォームガーデン部に所属し、営業、工務の方達と一緒に現場へ同行してリフォーム工事の流れを学んでいます。まだ
勉強段階ですが、いずれ自分が担当することになった時のイメージを持って現場での時間を過ごすことを意識してます。知識の取得が必須なので、隙間時間には用語や資材を覚えたり、先輩社員や職人の方たちに疑問点を質問することも多いです。1つのチームで工事を進めていく一体感を感じれらるのと、お客さまに笑顔で「ありがとう」と言ってもらえるのがやっぱり一番嬉しいです。仕事を通じて色んな人と繋がれることにやりがいを感じています。

ヤマガタヤの魅力を教えてください

ヤマガタヤの魅力は、人の和だと思います。助け合ったり意見を交わす空気感が自然にできているので、疑問点は早く解消できるし上司にも相談しやすいです。いい人には人が集まると言いますがまさにその通りで、ヤマガタヤに集まる人たちはいい人が多い印象です。その中には厳しさもしっかりあるので、仕事に対して真剣でプロ意識が高いところもかっこよくて魅力的だと感じています。

入社を考えている方に向けてメッセージをお願いします

ヤマガタヤは人を評価してくれる会社だと思います。他業種からの転職で不安が大きかったですが、働きやすい環境と親しみや
すい雰囲気があるので、前向きに仕事に取り組めています。真剣にお客さまと仕事に向き合っているからこそ生まれる辛さや苦しさもありますが、乗り越えたときの嬉しさは特別なものです。ワンチームでお客さまの幸せに貢献したいと考えている方たちと、一緒に働けたら嬉しいです。