トップページ先輩社員インタビュー新卒2021年入社 本店営業部 営業サポートY・K

INTERVIEW
新卒採用の先輩

Y・K
新卒2021年入社
本店営業部 営業サポート

ヤマガタヤヘの入社を決めた理由を教えてください

社長とは以前からゴルフを通じて交流があり、就職活動が始まるタイミングで声をかけていただきました。当時は特にやりたいことが決まっておらず、どのような会社を受けるが悩んでいたところでした。
会社内にゴルフ部があることや団体戦などで試合にも出ていることを知り、建築業界にも興味があり、長年やってきたゴルフも活かしつつ仕事ができるならと思い入社を決めました。

入社から現在までに嬉しかったこと、苦労したことを教えてください

覚えることが多いので大変な反面、できることが増えるとやりがいもあって楽しくなってきます。また、会社のチームでゴルフの試合にも出ているので、みんなで全国大会にいけたことはとても嬉しかったです。
入社したばかりのときはまだ知識がないため、お客様から突然賀問が飛んでくると困ってしまいました。
霞話対応も最初は緊張しますが、徐々に慣れていきました。

現在のお仕事内容やお仕事のやりがいを教えてください

営業サポートとして担当する営業の発注業務や見積作成などの事務的な作業を中心に行っていますが、営業の代わりに直接お客様とやり取りをすることもあります。
また、メーカーのショールーム見学や展示会、勉強会などに参加することで商品知識を深めています。
メーカーによって発注システムや見積システムも異なりますので、それぞれを駆使して業務をこなしていきます。
覚えることが多く大変ではありますが、できることが増えれば効率もよくなりますし、営業の負担を減らすことができます。
地味な存在に見えますが、営業サポートは会社は陰で支える存在で、必要不可欠な仕事です。そういった意味ではとてもやりがいのある仕事だと思います。

将来の夢や目標を教えてください

正直胸を張って言えるような大きな夢はありませんが、右も左もわからない状態だった新入社員時代を経て先輩という立場になり、後輩に仕事を教えることも増えてきました。新入社員に向けた研修では事業内容の説明などを任せていただけるようになり、誰かに教えたり説明をすることで自分自身の成長を実感できるようになりました。
今後はより知識を深め、初心を忘れず、後輩から「相談しやすい・わからないことを間きやすい」と思ってもらえるような先輩になりたいです。

入社を考えている就活生に向けてメッセージをお願いします

HPには難しいことがたくさん書いてあり不安に感じる方もいるかもしれませんが、弊社は住宅に関しての知識がほとんどない状態で入社する人のほうが多いです。メンター制度もあり、最初から一人で仕事を任せるようなことはありません。
部署内でも細かくチーム分けをしているので、上司・先蹟・メンターで連携し、しっかりフォローします。
日々の業務で自然と知識は身についていきますし、向上心を持って取り組めば専門的な内容にも強くなれます。
まずは興味を持っていただければいいなと思います。