外気の汚れや花粉、ホコリなどのアレルギー物質を外気取入側と排気側に設けた二つのフィルターで除去し、室内環境衛生管理基準を満たしたクリーンな空気が家中をゆったりと流れます。エアコンのように直接風が当たることがないため、エアコンの風が苦手な方にも最適です。
電気代を抑えながら玄関・廊下・脱衣室まで家全体を空調し、快適生活を実現しています。家の中の温度が常に適温で安定。怖いヒートショックのリスクを軽減することができます。お風呂あがりの湯冷めもしにくく、氷が張るほど冷え込む冬の朝も、布団から出るのが辛くありません。
※特許取得済:特許第6211675号
部屋に設置した温度センサーが室温を検知。室温に応じて各部屋の設定温度に自動で調整します。また、家族それぞれの好みやくらしに合わせて「心地よい」温度に個別に調整できます。
さらに24時間快適換気は外気の気になる汚れも、ハウスダストも2種類のフィルターできれいに。梅雨時の湿気の侵入や冬季の過乾燥も抑制します。
特に冬でも毛布は必要ないですし、夏でもタオルケット一枚なので、満足です。また、今年の猛暑でも、夜寝苦しくて起きたりすることは、ありませんね。なので、快適にぐっすり眠ることが出来ます。
もともとアレルギー性鼻炎ですが、この家に住み始めて鼻炎の症状は出なくなっていますし、花粉症も出なくなりました。
主人も花粉症でしたが、今では外に出ても症状が出ないと喜んでいます。
また、冬は毛布がいらないです。毛布がいらないと荷物が少なくなりますね(笑い)。冬でも寒くないので朝起きるのが億劫とか、トイレに行くのを躊躇するということはないですね。冬でも僕は裸足で過ごしています。
夏に関しても、15年間住み続けて暑くて目が覚めることなど一度もないです。「今夜は熱帯夜です」という日でもこれほどゆったり、とても快適に寝られるとは思いませんでした。
普通の空調と比較して工事費用はどのくらい違うの?
普通の空調を全室に取り付ける場合の工事費と比較して、2〜3倍程度になります。詳しくはお問い合せください。
電気代は普通の空調とどっちが安いの?
普通の空調を全室で稼働した場合と比較してほぼ同じくらいです。使用方法によっては安くなる場合もあります。ランニングコストの面で多くのお客様から満足の声を頂いております。
電気代以外のメンテナンスなどにお金はかかる?
基本的にメンテナンス費用はかかりません。ただし、フィルター破損の場合はその分の費用がかかります。またモーターなどの故障時にも修理費がかかります。
壊れたらどうするの?
故障した場合には当社までご連絡ください。本体及び部品交換での修理対応となります。状況に応じて対応いたします。なお、使い方にもよりますが、モーターなどの消耗品を交換することで、10〜20年程度はお使いいただけます。
個別に温度調整したいときはどうすればいいの?
全館空調は原則として建物内全体の温度をできるかぎり均一にするシステムのため、風量・風向での調整となります。なお、温度センサーを設定したシステムですと個別設定が可能ですが、その場合も±2℃の範囲での設定となります。
普通のエアコンみたいに乾燥する?
冬場は乾燥してしまいますので、加湿器のご利用をおすすめしております。観葉植物を置いていただくのも有効です。なお、with airは夏場の湿気侵入や、冬場の過乾燥を抑制するシステムとなっております。
常時つけっぱなしにするの?
原則常時運転を推奨しております。ただし春や秋など、室内と屋外の温度差が少ない時期は、運転を停止していただいても構いません。
廊下や階段も空調するの?
全館空調は、建物内すべての温度を均一にすることを目的としております。したがって廊下や階段、キッチンや浴室、トイレなど、家全体隅々まで空調いたします。
家自体、特別に断熱仕様にする必要がある?
お住まいの性能によって空調能力や電気代が変わってきますので、断熱・気密は必須となります。ただし最近の住宅における通常の断熱・気密性能であれば、問題ない場合がほとんどです。
自分たちで特別なメンテナンスが必要?
特別なメンテナンスは不要です。ただし、各フィルターの定期的な清掃は必須となります。
30年は住む家。将来的な修理やメンテナンスは大丈夫?
経年劣化は避けられず、10年前後で機器の修理・入れ替えが必要となる場合がございます。状況に合わせて対応いたしますのでご安心ください。
中古住宅にも付けられる?
取り付けは可能ですが、ほとんどの場合において建築工事が必要となります。また断熱性能を確認し、場合によっては断熱改修を施す必要があります。基本的には新築時に設置することを前提としております。